ブレンダーって・・・(なんてこったい ver w
2009年02月19日
ブレンダーって一応触ることは触るけど
なんというか あの操作感だけで すきく無い^^;
いまだになじめないですが orz
せっかくなので UVを貼り忘れちゃったりしたマウスの
UVを貼ってみようということで貼ってみました
とりあえずobjファイルにしてブレンダーで読み込ませて・・・っと
ん〜〜んんんん〜〜 (汗)
使いにくいのは相変わらずだけど 機能はスゴイw
サクットUV貼ってくれましたw
ちなみに昨日作ったマウスにUV貼ったところ。
(左がブレンダー頼みでメッシュ貼り 右がメタセコで貼り具合が同じか確認)

ということでobjファイルにまた落としてとりあえずメタセコファイルになおしてから
M2Sculptで変換(ブレンダーでも出来るだろうけどちょっと触り始めたばかりで分からないのでパス)
で、インワールドに展開すると お〜 おおむね作ったとおりの形だ^^;

いやぁ 流石ですねぇブレンダー・・・
コマンド投げまくってこのブレンダーの頭脳部分だけをうまく利用しまくることは出来ないだろうか
とか思ってしまいました^^;
さてさて、これを機に何か新しいアイディアでも沸くかなぁ?
テストカテゴリーは日記モードということで ポストインっ
なんというか あの操作感だけで すきく無い^^;
いまだになじめないですが orz
せっかくなので UVを貼り忘れちゃったりしたマウスの
UVを貼ってみようということで貼ってみました
とりあえずobjファイルにしてブレンダーで読み込ませて・・・っと
ん〜〜んんんん〜〜 (汗)
使いにくいのは相変わらずだけど 機能はスゴイw
サクットUV貼ってくれましたw
ちなみに昨日作ったマウスにUV貼ったところ。
(左がブレンダー頼みでメッシュ貼り 右がメタセコで貼り具合が同じか確認)

ということでobjファイルにまた落としてとりあえずメタセコファイルになおしてから
M2Sculptで変換(ブレンダーでも出来るだろうけどちょっと触り始めたばかりで分からないのでパス)
で、インワールドに展開すると お〜 おおむね作ったとおりの形だ^^;

いやぁ 流石ですねぇブレンダー・・・
コマンド投げまくってこのブレンダーの頭脳部分だけをうまく利用しまくることは出来ないだろうか
とか思ってしまいました^^;
さてさて、これを機に何か新しいアイディアでも沸くかなぁ?
テストカテゴリーは日記モードということで ポストインっ
Posted by Owner at 23:40│Comments(3)
│てすと
気まぐれで スクリプトネタでも
めんどくさがりや・・・にも程がある
スプリングジェネレータ ・・・とか
弦は強し されど 知はさらに強し
f字孔問題やっと(多分)解決
M2Sculpt 超個人的機能・・・の検証結果
めんどくさがりや・・・にも程がある
スプリングジェネレータ ・・・とか
弦は強し されど 知はさらに強し
f字孔問題やっと(多分)解決
M2Sculpt 超個人的機能・・・の検証結果
Comments
すいません、関係ない話になりますけど、メタセコに焼付けで影付けれるソフトご存じないでしょうか?
プラグインならぐぐっていろいろでたんですが、ソフトとしてあるという話を聞いたもので、探しております。
情報ありましたらお願いします。
Posted by FREEDAM at 2009年02月21日 10:14
すいません、影の付け方がわかりません。影テクスをM2が読み込まないのですが、1個づつしてますけど、どこに影テクス置けばいいのでしょう?メタセコ側だとおもうんですけど。
とにかくテクスに影をつけたいのです、質問ばかりですいません。
Posted by FREEDAM at 2009年02月21日 12:13
こんにちわー
現在M2Sculptでは一部のオブジェしか影付けが出来ませんこの対策は
V1.8ぐらいでやる予定ですが
私の知る限りですと別の方法で2通りほど手があるようです
にゃーごさんという方のブログですhttp://nyagos.slmame.com/e272532.html
あとは別のレンダリングソフトで
影をレンダリングする方法です
http://mujik.slmame.com/e266515.html
いずれも影のテクスチャが手に入りますので
各種ソフトで合成して使用します
内容は記事をみてみてくださいね^^w
でわでわ〜
Posted by NIT Dinzeo at 2009年02月21日 14:46