
マネキンソリューション 構想 公開
2009年02月05日
2008年11月末ぐらいから なんか2月頭まで
なんかとても忙しいというか、RLが大変でした(というか今も大変ですが)
その間に断続的にSL内での処理をザクザクとすすめながらダックスフントを出し
意味不明の依頼を何点か受け・・・
RLのゴタゴタをやっつけつつ、、、と もう結構グロッキーですw
ホント世の中大変な事になりましたね〜。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。イキテマスカ?
そんなこんなで11月中頃には出来上がってたものもいままで足止めされていましたが
昨日一昨日と少しだけ時間ができたので最低限の構成だけザクッと作ってみました。
そろそろお披露目できるかもしれない?(カモしれないし、そうでないカモしれないw)
ということで書いてしまいます。書かないと私自身が動かない気がするので^^;
以前マネキン関係のソリューションを出すと言っていました
その全体イメージをざっくり説明します。
基本的にSLで利用する SLの資源を流用して 今まで作った物を無駄にせず
最大限マネキンに使えるように・・・というコンセプトです
そして何よりもお手軽に使えるように・・・を最重要項目においてやってみました^^
下にソリューションの簡単な図を書きます
とりあえず箇条書き
○公開ツールではありませんが ポーズデータであるbvhファイルから
一気にSL内のスカルプマネキンに変換出来るツールを作成。
(一気とかきながら実は相当な計算量&インワールド投入は手動なので構築まで5〜6分ぐらいは必要^^;)
bvhファイルがあればある一定レベルの品質まで全自動でポーズを作成可能
(品質を上げるための後での手入れは十分ありえます)
○上記マネキンで使いやすいスタンダードな何種類かのマネキンを
インワールドで無償配布
○上記自動化された一部の工程を抜き出し、スカルプマネキンオブジェに
最適なテクスチャを歪めて貼れるソフトウエアの公開(ソフトはフリー)
テクスチャをゆがめる基準としては アバタで使用されている歪み率を利用していますので
結構プリムテクスチャの限界まで頑張った物が得られるとおもいます^^
○マネキンに貼れる歪められたテクスチャを最終的に利用する時のみ
事前に入金したL$を課金(これが私の取り分)課金額は 1テクスチャあたり 10L$〜?程度を想定
○任意ポーズのスカルプ変換依頼も受け付けます(あまり積極的にはやらないかもですが・・・w)
(1体あたり 0L$〜10000L$ 私のスタンダードマネキンにさせてもらう、、、や
利用者の商用利用目的 パーミッション・後加工等 条件により変動)
ちなみにマネキンはフリー&必要に応じ自動アップデート予定ですが
その代りマネキンを設置したところからマネキンを見たユーザが欲しいと思ったら
マネキン(未加工品)をその場で手に入れることができる仕組みを実装させていただきます
マネキンそのものはフリーです
そしてテクスチャを歪めるツールもフリーで 最後に利用可能なデータを
手に入れるときだけ 課金というシステムです。
いくらでも変換できるボリュームライセンスも検討しています。
マネキンそのものも順次スクリプトを実装し着せ替え機能とかぐらいはやりたいですね^^
単純なマネキンとして利用できるような最初から影が入ったテクスチャは貼って配布予定です
設置してもらうことそのものが広告にもなりますので
マネキンだけ使用していただくのも結構です^^
マネキンとしての オブジェだけの提供ではない、
ポーズ・テクスチャ・造形・利用スクリプト 全ての面でのトータルソリューションを
低価格で実現する試みです。ちなみに価格破壊とは思ってはいません
準インフラを狙った試みです。SLの世界に切りこんでいくというわけです〜
私自身SLで商品は実はほとんど扱ってません 代表的なのがシーリングファンぐらいですw
このシステムを利用したマネキンそのものが 代表的な商品になればいいなと思ってます
近日橘屋でサンプルマネキンを持っていけるようにしますのでその時に
また記事を書きます。
では今回はここらへんで〜〜