
逆スカルプ変換 (Sculpt2Mqo?)
2008年10月01日
極一部の方(というかご連絡下さる方も少ないですがw)から
要望があった 逆スカルプ変換機能を 入れてみました
ちなみに日本人であればw あまり気にせず声かけていただいて結構ですよん
問題点とかは改善したいので〜
・・・で、今回のネタ、基本的に小数点が切り捨てられちゃうスカルプ情報を逆に
メタセコファイルにするのはどーなんだろうとも思いますが
他のソフトで出力したスカルプ画像データをメタセコに持っていきたい
というニッチそうな需要があるのかも知れませんので
一応形の再現性とかは保障できませんが(というよりスカルプテクスチャデータ時点でかなり・・・w)
あまり気にしてもしょうがない(改善できるものでもない)のでさっくり作成
ちなみに下の画像は今作成中のスカルプ道中級のオブジェクト
刀を逆スカルプ変換したものです。 スカルプデータが最適化がかかってるので
チョイデブっぽいオブジェになってますw

使える画像は bmp・png・tga の予定
いろいろ試してみて不具合がなければ近日リリース〜〜
&おまけ機能なので円柱オブジェのみ変換
今現在はテスト段階なので テストカテゴリーに ポストインッ
でわでわ〜〜^^w
要望があった 逆スカルプ変換機能を 入れてみました
ちなみに日本人であればw あまり気にせず声かけていただいて結構ですよん
問題点とかは改善したいので〜
・・・で、今回のネタ、基本的に小数点が切り捨てられちゃうスカルプ情報を逆に
メタセコファイルにするのはどーなんだろうとも思いますが
他のソフトで出力したスカルプ画像データをメタセコに持っていきたい
というニッチそうな需要があるのかも知れませんので
一応形の再現性とかは保障できませんが(というよりスカルプテクスチャデータ時点でかなり・・・w)
あまり気にしてもしょうがない(改善できるものでもない)のでさっくり作成
ちなみに下の画像は今作成中のスカルプ道中級のオブジェクト
刀を逆スカルプ変換したものです。 スカルプデータが最適化がかかってるので
チョイデブっぽいオブジェになってますw

使える画像は bmp・png・tga の予定
いろいろ試してみて不具合がなければ近日リリース〜〜
&おまけ機能なので円柱オブジェのみ変換
今現在はテスト段階なので テストカテゴリーに ポストインッ
でわでわ〜〜^^w