ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > モノヅクリ > どんぐり コロコロ と スクリプト

どんぐり コロコロ と スクリプト

2009年10月21日

LSL CON 終わりましたねぇ〜 ちょっと私はRLが忙しい期間突入だったので
頭と尻しか出られずにちょっとさみしかったのですが。
スクリプトネタというほど ではないですが、スクリプトにまつわるお話を一つ 書こうかなと

マンディさんからドングリがコロコロ落ちてくるアイテムをいただきました
とりあえず出来上がったものはこんな感じで歩くとドングリがコロコロ
落ちていきます 可愛らしいアイテムですね^^

どんぐり コロコロ と スクリプト

どんぐり コロコロ と スクリプト

ドングリもスカルプらしい 美しい曲線で出来ていて テクスチャも上出来です
この造形とテクスチャ、そして作者のイメージしている世界観が見事に表現された
一品だと思います。話したところ やはり子供のころの何かしらの受けたイメージから
作られた物のようでした^^

お店では 週末(10/25 日曜日)までラッキーレターがあるようですので
行ってみてはいかがでしょうか。
すぐ欲しいかたは 販売もしているようです。
お店は下のURLからどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Undulosa/251/80/799

あ、ちなみに SSとったのはどこかの森なのですが
たまたま REZ出来るところでした

森でどんぐり転がしまくられる場合はどぞw
http://slurl.com/secondlife/Chakryn/120/122/21

〜〜〜ここからスクリプトの お話〜〜〜

さて、RLが忙しいのが終わった頃に マンディさんから連絡が来て
ドングリがコロコロ落ちるスクリプトを書いてほしいと相談されました

最初の一声は 「ドングリがコロコロ落ちるスクリプトを書いてほしい」
こんなかんじから始まります

あ、こういう風に書くとスクリプト依頼を受け付けてる風に見えるかもなので
書いておきますが、スクリプト依頼は基本受け付けてないのでご了承ください^^;

んで、こういうときは 何故使いたいか、どういう風に使いたいかの
話をするところから始まります。

実はスクリプトを書くこと よりもこの "どうしたいのか" 相手の頭の中で
思い描いていることを引き出すことの方が ずっと重要だったりします。

その頭の中のイマジネーションをより具体的にするための提案も必要だったりします。

SLは誰かの土地に勝手に物を出すことができません、もちろん出来るところもありますが
多くの場合はrez禁止です。

それを考えると ドングリを落としたいというのは なかなかやりずらく
ほとんどの場合”ドングリが落ちない”アイテムになってしまいます。

イマジネーションはあれど 結果的にはがっかりになってしまいます
ということで スクリプトの仕様は独自に拡大解釈して こうしました

1)歩くと ドングリが落ちる
2)ただしrezが許可されている土地のみ インベントリに入ってる複数オブジェクトどんぐりをランダムで落とす
3)rez不可なところは グループ設定が許可されていてグループ一致すれば オブジェクトを落とす
4)完全にrez不可なところは 自動的に パーティクルどんぐりに切り替えて ドングリを落とす

その他
ドングリのパーティクルテクスチャは インベントリにテクスチャを入れるだけで設定終了とする 等

いつでもどこでも 歩いた時に(今回止める仕様はなかったけど^^;)ドングリを
落とせるようになりました。これで作者の思いが伝わるアイテムの完成です。

ただ、凄い 高機能 高性能 便利 だけを実現するのがスクリプトではないと思います
頭の中で 描いてるイマジネーションを具現化する 一つの助けになる方法として
スクリプトを捉えれば SLも楽しさの幅が広がるのではないかな〜と思います。

でわでわ^^

Posted by Owner at 14:23│Comments(2)モノヅクリ

同じカテゴリー(モノヅクリ)の記事
 LSL CON時期なので 一応スクリプトネタでも (2009-10-12 22:24)
 Patrimonio シリーズ システムについて (2009-06-24 12:01)
 Patrimonio シリーズ チェロ試験中 (2009-06-15 13:17)
 Patrimonio シリーズ 付属装飾品について (2009-06-12 12:25)
 Patrimonio シリーズ チェロについて (2009-06-10 12:55)
 バイオリン 展示中 (2009-05-12 10:05)
Comments

こんにちわ。


このスクリプトのおかげでとても魅力の有る商品になりました。
本当に感謝しております。

お客様からシリーズ化はしないのですか?と言われたりしてますw
ありがたい事です。

素晴らしいスクリプト、本当にありがとうございました。
感謝してもしきれません。


ありがとうございました♪
Posted by MandyMandy McMillan at 2009年10月22日 10:36

マンディさん いらっしゃいませぇ〜

シリーズ化ですか。新たな需要の発掘だ!
是非10匹目のドジョウぐらいまで・・・w
というのは冗談としても

スクリプトうんぬんを抜いても
お世辞抜きに久しぶりにネタ狙いでもなく
素直に良いなと感じるアイテムでした

また素敵なのが出来たら見せてくださいね〜
Posted by NIT Dinzeo at 2009年10月22日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。