
web魚拓という物を知りました
2009年05月20日
ちょっとM2Sculptってさすがにソラマメ以外では情報が出てないだろうと思い
グーグル先生を困らせてみようと調べてみました
ん〜私が書いた記事があまりヒットしない(苦笑)
他の人が書いた記事が結構ヒットします。検索方法がいまいち不明ですが
とりあえず何か引っかかってるようです。
ただ、ちょっと調べてみると何やら変なページがありました
web魚拓というものでいわゆるwebページを丸ごと保存してしまうサービスでした
http://megalodon.jp/
なかなか興味深いものでしたが 5/15日あたりに
いわゆるスカルプ道その他一式の記事が ごっそり魚拓されていました。
まあ、保存したくなる気持ちも分からなくもないですが・・・
私が感じた最初の感情は "不快感”でした。
魚拓の理念も分かるし、公開されているのをバックアップして何が悪い・・・というのも
理解出来ますが、純粋に不快感を感じた人間っていうのはその後はたいがい
有用な情報(かはわかりませんが)は提供しなくなります。
個人のローカルハードディスクならまだしも、グローバルサービスに保存されるものであれば
(魚拓を行った方は何気なく保存されたとは思います)一報連絡があっても良いのではないかと思います。
今回のことは私も特にアクションを起こすつもりはありませんし、このブログが以後変わることもありません。
また、魚拓を行った方に名乗り出て欲しいとも思ってはいないのですが
以後特に記事を書く事もないかもしれませんが、魚拓は禁止とさせていただきます。
発見した場合は、魚拓の削除依頼を出します。
魚拓の理念も分かりますが、記事を書いた者が不愉快に感じたことと
魚拓に対してあまり好意的でないという考え方をここで表明しておきます。
魚拓をする方も、魚拓を運営する方もそのような人が存在するということだけは
理解してほしいと感じました。
(とりあえず魚拓運営側に対する意思表示として記述
何気に魚拓と書きまくりですwこれでグーグルに引っ掛かるようになったらどうしよう^^;)
ついで表明しておくとフラッシュについては著作権を主張しておこうっと (一応ね・・・)
記述日 2009/5/20
記述者 SLアバター名 NIT Dinzeo
でわでわ〜
グーグル先生を困らせてみようと調べてみました
ん〜私が書いた記事があまりヒットしない(苦笑)
他の人が書いた記事が結構ヒットします。検索方法がいまいち不明ですが
とりあえず何か引っかかってるようです。
ただ、ちょっと調べてみると何やら変なページがありました
web魚拓というものでいわゆるwebページを丸ごと保存してしまうサービスでした
http://megalodon.jp/
なかなか興味深いものでしたが 5/15日あたりに
いわゆるスカルプ道その他一式の記事が ごっそり魚拓されていました。
まあ、保存したくなる気持ちも分からなくもないですが・・・
私が感じた最初の感情は "不快感”でした。
魚拓の理念も分かるし、公開されているのをバックアップして何が悪い・・・というのも
理解出来ますが、純粋に不快感を感じた人間っていうのはその後はたいがい
有用な情報(かはわかりませんが)は提供しなくなります。
個人のローカルハードディスクならまだしも、グローバルサービスに保存されるものであれば
(魚拓を行った方は何気なく保存されたとは思います)一報連絡があっても良いのではないかと思います。
今回のことは私も特にアクションを起こすつもりはありませんし、このブログが以後変わることもありません。
また、魚拓を行った方に名乗り出て欲しいとも思ってはいないのですが
以後特に記事を書く事もないかもしれませんが、魚拓は禁止とさせていただきます。
発見した場合は、魚拓の削除依頼を出します。
魚拓の理念も分かりますが、記事を書いた者が不愉快に感じたことと
魚拓に対してあまり好意的でないという考え方をここで表明しておきます。
魚拓をする方も、魚拓を運営する方もそのような人が存在するということだけは
理解してほしいと感じました。
(とりあえず魚拓運営側に対する意思表示として記述
何気に魚拓と書きまくりですwこれでグーグルに引っ掛かるようになったらどうしよう^^;)
ついで表明しておくとフラッシュについては著作権を主張しておこうっと (一応ね・・・)
記述日 2009/5/20
記述者 SLアバター名 NIT Dinzeo
でわでわ〜